釣果情報全件数: 6件 2018年10月29日(月) 中深海ジギング 北よりの風波強くあたりとりにくようでした クロムツ、夢カサゴ、チョウセンバカマなどが ポツポツ上がり アカムツは2本でした。 2018年10月25日(木) ジギング乗り合い便 波とうねりあり釣りづらい状況でしたが カンパチ マハタ6 ホウキハタ マダイ3 アカヤガラ2 イトヨリ イソムツ(多) マアジ(多) この他小型のリリース 大型のばらしも何度かありました。 ※3名での釣果 2018年10月21日(日) ジギング便にて出船 大型カンパチ狙って出船 潮が動かず苦戦 マハタ2 マダイ1 キメジ1 カサゴ等 大型根魚のヒットありましたが止められず根に入られ 大型のキメジもヒットしましたが、こちらはリールトラブルでばらしと残念でした。 2018年10月19日(金) ジギング乗り合い便 朝の時あいにショゴとハマチ カツオ、キメジ、シイラの混合なぶらでシイラ 大型底物ヒットありましたが惜しくもラインブレイク ※ラインシステムとドラグセッティングは慎重に。 2018年10月15日(月) ジギング乗り合い便 メインライン3号リーダー60ポンド で挑んだカンパチは2ヒットともにラインブレイクでした。 タイラバでマダイ ジギングでハガツオ、スマガツオ、キメジ、マハタ、ハチカサゴ等 2018年10月03日(水) ジギング乗り合い便にてキハダヒットあり 少し深い所の底物狙って イシナギ2キロ弱 開始して間もなく大物ヒット連発したがラインブレイクや根に入られて捕れず キハダヒットで4時間ファイト6回ほど魚浮かせたがPE2号リーダー40ポンドのタックルで船に寄せられずラインブレイクでした。 遠州灘ジギングでも大物回遊中につきタックルセレクトは対大物用もお持ちください。 全件数: 6件